初めて観音舞とサウンドヒーリング

 

春らしさが増してくると、新しいことを始めたくなりませんか?

2022年9月9日に石川県金沢市の金劒宮でくくり姫祭りで奉納演奏と奉納舞い伺うことになりました。

そちらに行くにあたって、ご一緒にライアーの演奏や観音舞にご興味がある方たちをお誘いして奉納演奏チームでお伺いしたいと思います。

自分の楽しみがひろがり、それが世界の平和を祈り、自分の先祖や過去を禊ぎ、自分のエネルギーをどんどん精妙にしていくことに、繋がる観音舞とサウンドセラピーの初めて講座です。 9/9には金沢に行けなくても、舞やライアーに興味がある方もお気軽にご参加ください。

                                                        🌸サウンドヒーリング🌸

その音を身体のチャクラに共振させる事によって、日頃のストレス、電子的な音や、モーター音の低周波で自然界の波動から遠ざかってしまった身体を調整しましょう。

ライアーをお持ちではなくても、誘導に合わせて音と共鳴したり、声をその波動に合わせる事により、ご自宅でも実践できるサウンドヒーリングをお伝えします。 そして、ライアーの美しい響きの演奏で心と身体をほぐしてください。

🌸はじめての観音舞🌸

はじめまして 観音舞伝え手の關口奈美です 。

観音舞は「音を観る舞」森羅万象に、 私たちの中に存在する「音」に 美しい所作と呼吸を通して触れていきます。

それは舞うという形を超えて 限りない生命の輝きに今を生きるこの 身体を通して愛おしく触れる美しい ひとときです。 舞がはじめての方、舞ってみたい方 ぜひお気軽に心身をほとく時間を 楽しみにいらしてください

【内容】 ・地の道を通す身体のほとき ・たなごころを感じる ・天地をつなぐ呼吸 ・舞「天衣」を舞う

【持ち物など】 座り舞を分かち合います ヨガのような軽い運動ができる格好を おすすめいたします。                                  ほか、水分、筆記用具  

日時 2022年4月30日(土)10:00開場  

             10:15 奉納演奏と奉納舞の コラボレーション

             11:00 初めて観音舞

             12:00 休憩

             13:30 初めてサウンドセラピー

             14:30 休憩

             14:45 ヒフミソギ(皮膚禊)

             16:00 終了

参加費:5000円                        

申し込み:申し込みフォームへお申し込みください  https://ws.formzu.net/sfgen/S81975811/  お申込フォームQRコード

講師紹介

観音舞 舞人 關口奈美(せきぐちなみ)                

観音舞の舞手として舞道家 柳元美香に師事。 東銀座・白金高輪・葉山に舞の分かち合いクラスを持つ。

舞は祈りさえ超えた純粋なる生命の響きという自然と和の心に根ざした原点の音色に共鳴し各地の神社仏閣での舞奉納、バレエ公演「トコイリヤvol.5.6」出演等。

https://www.kannonmaiakabane.tokyo/

サウンドヒーリング

ライアー奏者 松葉智穂(まつばちお)

2003年よりライアー演奏を始め、2014年よりソロ活動も開始。

心に響く音を届けるコンサートの他、後進の指導や国内外の講師を招いてのワークショップ、演奏会の主催、ライアーキットを使った制作指導等、多岐にわたる活動を続けている。

ライアー響会会員   2018年夏1stアルバム『Drops of Crystal』をリリース。

CDの注文・ライアーレッスンのお申し込みは以下へ

森羅万象の響きと調和するライアーの音色で心と身体を癒す空間 「ひふみの庭」主宰   123garden.net/hifuminonawa

関東・関西 癒しのライアーレッスン ヴォイス レッスン サウンドヒーリングの生徒募集のご案内

講師:松葉智穂 

東京 板橋区近辺

   東西線木場駅・総武線小岩駅すぐのミュージック・ベア音楽教室内

京都 近鉄高の原駅 秋篠ライアー

滋賀 JR東海道本線 南草津駅 草津ライアー 

大阪市内

福井駅近辺

ZOOM オンライン等 その他希望某所各地で生徒募集中

 お申し込みは申し込みフォームまで

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=519f963d2badee9e

ライアーは自分の内面との対話にとても役立ちます。

ライアーの音色に触れているとき、自分の存在・本当の自分・気付かなかった心の声と向き合う時間になります。

ライアーとの語らいは至福であり、喜びです。

音楽にふれあうという以上にライアーの美しい音色の一音一音触れ、その繋がりがメロディー・旋律になり、ハーモニー・調和になる美しさを愛でる時間を過ごしましょう

DSC_1065

一音一音の音を磨くことが、自分の心の大切な引出しに仕舞ってあった心の珠(御魂)を磨くことになると思っています。その時間を、多くの皆様と分かち合いたくてレッスンを行っております。

まったく音楽の経験のない、初心者の方から、

上級者までそれぞれのレベルに応じたライアーの楽しみ、音楽の楽しみをお伝えいたします。

ライアーの演奏がどんどん上達するための基礎練習方法をお伝えいたします。

ライアーの音でご自身の身体を癒すためのセルフケアーについて学びたい方、

ライアーの波動と同じ声の出し方、その声でご自身を癒し、日本語に秘められた言霊を発声してライアーの弾き語りを楽しむレッスンもしております。日本語が持つ響きの可能性を学びましょう。

初心者から、中級者、経験者とグループ別のグループレッスンや個人レッスンをしております。 

横浜市内と・東京 木場駅と小岩駅「ミュージック・ベア」と

京都府 京田辺と高の原駅そば・滋賀県 南草津駅そば

大阪市内で月に数回のグループレッスンをしております。

日程・詳細お問い合わせください。レベルに応じたクラスをご案内いたします。

ライアーに初めて触る方にも、持ち方、弾き方から説明いたします。
楽器をお持ちでない方は貸し出しも致します。

まったく初めての方は個人レッスンを致します。個人レッスンは随時お申し込みください。

場所:詳しい場所は申し込み後にお知らせいたします。

  ★ZOOMオンラインレッスン 全国・全世界どこからでも

  ★横浜プライベートレッスン(横浜市泉区:相鉄いずみ野線 緑園都市駅徒歩10分)

  ★横浜 長津田クラス・個人レッスンも可(JR横浜線・東急田園都市線長津田駅すぐ)アストライアーの会

  ★東京クラス 木場or小岩ミュージックベアー

  ★京都クラス(京都府 同志社前駅・高の原駅周辺)秋篠ライアーの会

  ★滋賀クラス(滋賀県南草津駅周辺)草津ライアーの会

  ★大阪クラス(随時開催) 

レッスン形態:Ⅰライアーレッスン

Ⅱライアーと調和する歌い方レッスン

のいずれか

個人レッスン:60分 

セミプライベート:4人以内のグループレッスン:90分

グループレッスン:5人以上のグループレッスン:120分

 (ただし人数がそろわない場合はセミプライベート扱いになります)

 (金額は申し込みフォームに記載してあります・日程はお問い合わせください。)

ライアー教師:松葉智穂

ライアーをお持ちでない方には選び方や購入の方法なども合わせてご案内いたします。

レンタルライアーもあります。1か月2000円 又は 1レッスン1000円

アウリスライアーキット制作(7・12・23・35・42・53弦)も随時行っております。

お申込:ひふみの庭 松葉まで lyre4321☆gmail.com   

      (☆を@に変えて下さい)  

     又は申し込みフォームまで

https://form1ssl.fc2.com/form/?id=519f963d2badee9e

秋のライアーデュオ・コンサート 錦秋の鎌倉小町庵

鶴岡八幡宮より少し住宅街に入ったところにある「鎌倉小町庵」でライアーコンサートを
開催します。紅に染まる紅葉のころ、古都鎌倉での散策を兼ねて、秋の景色と音と味覚を
お楽しみください。

日時:12 月 5 日(日)13:30 開場 14:00 開演 16:00 終演予定
場所:鎌倉小町庵 JR 鎌倉駅より徒歩 10 分 神奈川県 鎌倉市小町 2-6-16-2

   アクセス こちらを参考にお越しください。
会費:4000 円(当日会場でお願いします。スウィーツ・自家焙煎珈琲込)
スウィーツはクッキングサロン茅ケ崎を主宰している遠藤麻里子さんが
作ってくださいます


演奏者:「ライアー・デュオ 月華葉」松葉智穂・光枝康子

  

松葉 智穂   ライアー・ヴォーカル Chio Matsuba

2003年よりライアー演奏を始め、2014年よりソロ活動も開始。

心に響く音を届けるコンサートの他、後進の指導や国内外の講師を招いてのワークショップ、演奏会の主催、ライアーキットを使った制作指導等、多岐にわたる活動を続けている。

ライアー響会会員

 2018年夏1stアルバム『Drops of Crystal』をリリース。

CDの注文・ライアーレッスンのお申し込み

森羅万象の響きと調和するライアーの音色で

心と身体を癒す空間

「ひふみの庭」主宰 :  123garden.net/hifuminonawa

光枝康子 Yasuko Mitsueda                             子どもが通った幼稚園でライアーに出会い、2000年にライアーを始める。池末みゆき氏に師事。2013年に浜松ライアーをプロデュース。2016年にライアー教則本を上梓。カルチャー等での指導、普及活動を行っている。


演奏曲目:ジュ・トゥ・ヴ、ピアノソナタ「悲壮」第 2 楽章、カヴァティーナ、
タイスの瞑想曲他


主催・申し込み:鎌倉小町庵  https://r.goope.jp/kamakurakomach

~バリの手織り布~で制作された洋服 タクス・アマナの展示会とヴィーガン・コスメ MOrganicsのご紹介と超音波波動装置によるエステ体験 

服用という言葉の名残にあるように着る物は昔、薬のように使われていました。
人の手により丁寧に織られた布はそれだけで波動も高く、手に取り身に纏うと、ご自身を元気にして光輝かせる力を持っているように感じています。
そんな家族の為に織られた大切な布をほんの少し分けてもらってお洋服に仕立てました。

自然素材によるバリの手織り布で作られて、夏に大活躍のお洋服の展示会は年に数回のみ関東で開催しています。

今回はご縁を頂き「天空のサロン」で開催いたします。

相模原のパワースポット天空のサロンオーナー淳子                   姿勢・ウォーキング指導、波動エステ提供

8/1は 「天空のサロン」で開催 サロンオーナー下山淳子さんによる
超音波波動装置によってデコルテとフェイシャルを整える10歳若見えエステを体験できます。

超音波波動装置によるフェイシャルとデコルテのケア により、全身が整います!今回はフェイシャルのみです。

通常5000円のところ→【イベント体験価格 3500円】要予約

同じく8/1は 茅ヶ崎でクッキングクラス主宰されている癒やしの料理人遠藤麻里子さんによる

絶品夏のワンプレートランチとスウィーツの予約も出来ます

ワンプレートランチ  お茶フリー(コーヒーは別料金)
スウィーツ+コーヒー 

7/30(金)・31(土)は「ひふみの庭」サロンで開催

★10:30~ 米ぬか酵素石鹸の泡とバリの禊パウダーで自分を愛おしむセラピー 500円

以下は7/30・31のみの体験

★10:50~ オーガニック植物成分美容ジェルを使用して小顔マッサージレッスン 500円

★manaウェーヴ体験(身体の気になる所にパルス波を発生させる機器をあて調整)30分 無料

 パルス波を発声させる健康機器を身体の気になるところに当てます。

私たちの体内を流れる電気信号と同調する800ガウスのパルス磁気。
この磁気が体内の水を理想的な状態に整えます。

★manaバランス体験(本来の活き活きした状態へとサポートする脳波調整)30分 無料          

マナバランスは左右で周波数がほんの少し異なる音を発生する装置です。

バイノーラルビートと言う方が、なじみがあるかもしれません。

それを左右それぞれの耳から聞くことで、脳と左脳がバランスをとろうと調整するため、自然とリラックスした状態に導きます。

わたしらしく、本来の活き活きした状態へとサポートします

日時:7月30日(金)31日(土)10:00~16:00

  「ひふみの庭」 サロン 横浜市泉区緑園都市駅 徒歩10分 車送迎あり

  8月1日(日)10:00~16:00

  「天空のサロン」 JR横浜線相模原駅 徒歩1分 

お申込:松葉智穂 lyre4321@gmail.com 又お申し込みフォームでお申し込みください。

https://forms.gle/PLYi3VLthuS4SGQ48

    日時と、8/1に関してはエステ予約の方は、希望時間をお知らせください。

要予約:すべて完全予約制です。こちらをクリックしてお申し込みください    

ランチは7/30までにご予約お願い致します。 展示会参加は参加前日までにご予約お願いします。

横浜 虹染めワークショップ ライアーを包む虹色のシルクを染める会

横浜・京都 ライアースクール・オンラインレッスン

ライアーなどの楽器の保管の際は、シルクで包んでからケースに入れると調湿にもなるし、保護にもなります。

そのシルクはご家庭にあるご不要のスカーフや着物をリメイクでも構わないのですが、

ふんわりと透けるシルクのスカーフを虹色に染めてライアーを包みませんか?

日時:7月17日(土)10:00~12:30

場所:相鉄いずみの線  いずみ中央駅  徒歩1分 (参加者にお知らせします)

講師:松葉智穂

参加費:4000円 + シルク代実費

シルクスカーフのサイズ

おすすめ シルク羽二重 八匁:着物の裏地くらいのうっすら透ける薄さ

87.5cm×87.5cm    1650円   アウリス35弦ライアーを何とか包める

②112.5cm×112.5cm   1980円   アウリス35弦ライアーをひし形に包める

112.5cm×180cm     3850円   アウリス44弦ライアーをたっぷり包める

シルク羽二重: 5匁かなり薄くふんわりしています・引っかかると穴が開きやすいです 

87.5cm×87.5cm    1430円

90cm×180cm      3387円

申し込み:申し込みフォームにお申し込みください

    シルクは3枚まで染められます。

    申し込み1週間以内に参加費とシルク代の合計をお振込みください。

★シルクを発注するので申し込み後のキャンセルは承れません。これなくなった場合は染めたシルクをお渡しします。色むらについてはご了承ください。

申し込み締め切り:6/20

持ち物:汚れてもいい格好、エプロン、長い袖のビニール手袋、

    食器洗い用のたらいか洗面器よりは大きめのバケツ1つ

風の時代 自分の為のライアー制作ワークショップ 東京国立 

風の時代と言われて、間もなく半年が過ぎます。                   自分の為に自分の楽しみの時間を持ってもいいんだという後押しが来ていますね。    ずっと憧れていたライアー自分の手で生み出して更にエネルギーの強いマイ楽器で、自分の為の癒しの時間を楽しみませんか?

スウェーデン アウリス社 ライアーキット使用 

7弦 レd’~ミe” / 12 弦ラa~ミe” / 23弦 ソg~ファf” /

35弦 ミe~レd” / 44弦 ドc~ソg’’’  53弦 ドC~ミe”

心や身体が疲れているとき、自分の作った楽器の音の波動で自分の気持ちを癒せたら素敵だと思いませんか?

また、憧れのライアーを弾いてみたいけれど高価な楽器を購入することを躊躇されていませんか?自分で作ればその夢を叶えることが出来ますよ。

SONY DSC

432Hzでチューニングされた、ライアーの音色は体をリラックスさせます。

A=432Hzは右脳を活性化する周波数としても知られています。直感やクリエイティビティを司る右脳が活性化することで、直観力が高まり、人生の気付きが促されます。

ライアーの音色を響かせながら、日々の自己調整をしていきませんか?

ライアーの美しい音色で、お好きな曲を弾けるようになりたい方には、制作後に弾き方のレッスンも致します。最初は楽譜を読めない方も、レッスンを続けることで憧れだった曲を弾けるようになります。

天使の竪琴の楽器~「ライアー」を手作りして、自分だけの「Myライアー」を作って、あなたの暮らしの中に、天使の音色を響かせてみませんか?

自分で作ったライアーには自分だけのオリジナルデザインや彩色を施すことが出来ます。

ライアーはスウェーデンのアウリス社からライアーのキットを取り寄せています。

制作指導の技術も共に習得した講師が懇切丁寧に指導いたします。

初心者でも必ずアウリス社が販売するライアーと同等の音色を奏でる楽器として完成いたします。

その後演奏用の楽器として長く愛用に耐えうる楽器を手作りすることが出来ます。

制作ワークの様子や手に持った時の実際のライアーの大きさはこちらのブログ

をご覧ください。

日時:2021年

1回目  6月25日(金)

2回目  6月29日(火)

3回目  7月6日(火)

チューニング講座  7月12日(月) 

予備日(参加者の希望を勘案して決定します)  

各回の10:00~17:00間 (開場9:30より)3時間以上参加ください。

参加時間が少ない方は、宿題が多くなります。

 弦は半日~日・弦ライアーの方は日で製作可能です

場所:ジャッキン・ボックスワールド

    JR南武線 谷保駅 徒歩3分

参加費:7弦  33,900円 

(キット代金¥26,400と会場費・雑費・弾き方の講習会の費用込)

     ケースなし

    12弦 49,080円

(キット代41,580円+同上)ケースなし

    23弦 63,900円 

(キット代53,900円+同上)ケースなし

    35弦 120,000円 

(キット代金95,150円+同上)

    ケースなし・(ケース工房をご紹介いたしますのでケースはご自分でご注文ください)

    44弦 295,000円

(キット代275,000円+同上)

    ケースなし 

 ハードケース33000円別売り・ソフトケースは工房ご紹介します

    53弦 394,000円 

(キット代374,000円+同上)

ケースなし

ハードケース別売り48,950円 トロリー7,150円別売り

講師:松葉智穂

定員:10名(数に限りがあります。キットの在庫が無くなり次第募集終了します)

お申込:こちらの申し込みフォームからお申し込みください。

ご参考までに、ライアーを制作せずに完成品を直接購入されたい方のために価格をご案内いたします。完成品の購入の希望がありましたら、お承りいたしますのでご連絡ください。(輸入品ですので在庫がない場合は1か月から半年ぐらいかかる時もあります)価格は2020年10月現在

7弦キンダーハープ       37,400円(ケースなし)

12弦ダイアトニックライアー   59,400円(ケースなし)

23弦ライアー         121,000円 (ハードケース付き)

35弦ライアー         216,700円 (ハードケース付き)

44弦ソプラノソロライアー   550,000円(ハードケース付き)

53弦フルサウンドライアー   693,000円(ハードケース・トロリー付き)

秋篠ライアーアンサンブル サロンコンサート

七夕の 空を見上げて 思い馳せ 人との集い ありがたきかな

奈良近郊の生徒さんたちの日頃の練習の成果を、ご披露いたします。

ムジカセゾン特製のお菓子とお茶をお楽しみながお聴きください。

ムジカセゾンは素晴らしいピアノやハープなどが沢山展示されているギャラリーカフェで、       音楽好きならいつまでも幸せな気持ちで居られる素敵な空間です。

日時:2021年7月1日(木) 開演13:30~ 

場所:Musica Saison Piano Academy & Piano Gallery 

         アクセス

   奈良市登美ケ丘5丁目5-25 (株)ムジカセゾン 2F

    近鉄学園前駅北口1番のりばで

    「11高の原駅」 または

    「1 東登美ヶ丘一丁目」行きに乗車、

   「東登美ヶ丘一丁目西口」で下車、徒歩4分。

   近鉄高の原駅1番のりばで

   「11 学園前駅」行き に乗車、

   「東登美ヶ丘一丁目西口」で下車、徒歩4分。

参加費:1200円(スウィーツ・飲み物代金)    

お申込:ひふみの庭 lyre4321@gmail.com(少人数のご案内ですのでご希望はお早めに)

出演者: 秋篠ライアーの会と松葉智穂 ライアー演奏とスクール「ひふみの庭」主宰 

紫陽花に誘われて 古都鎌倉で ライアーデュオコンサート IN 鎌倉小町庵

紫陽花に 誘われし古都 鎌倉で 琴の調べよ 雨音共に

この春新しくレンタルスペースとしてオープンした「鎌倉小町庵」さんでライアーの

デュオコンサート開催します。

明月院や長谷寺など紫陽花で有名な古都鎌倉での散策を兼ねて、ライアーのデュオ演奏をお楽しみください。

日時:6月6日(日)13:30開場 14:00開演 16:00 終演予定

場所:鎌倉小町庵 JR鎌倉駅より徒歩10分 神奈川県 鎌倉市小町2-6-16-2

     こちらを参考にお越しください。

会費:4000円(当日会場でお願いします。スウィーツ・自家焙煎珈琲込)

   スウィーツはクッキングサロン茅ケ崎を主宰している遠藤麻里子さん

   が作ってくださいます

演奏者:「ライアー・デュオ 月華葉」 松葉智穂・光枝康子

演奏曲目:アイリッシュ民謡からSong of the Heart・South Wind・

     Ave Maria・シチリアーナ 他

申込・問合せ:鎌倉小町庵 満席につきキャンセル待ちにて承ります

主催:鎌倉小町庵 

光枝康子                                               子どもが通った幼稚園でライアーに出会い、2000年にライアーを始める。                 池末みゆき氏に師事。                                        2013年に浜松ライアーをプロデュース。2016年にライアー教則本を上梓。                 カルチャー等での指導、普及活動を行っている。


松葉智穂
2003年よりライアー演奏を始め、2014年よりソロ活動も開始。心に響く音を届けるコンサートの他、
後進の指導や国内外の講師を招いてのワークショップ、演奏会の主催、ライアーキットを使った製作指導等、多岐にわたる活動を続けている。
 2018年夏1stアルバム『Drops of Crystal』をリリース。
森羅万象の響きと調和するライアーの音色で
心と身体を癒す空間「ひふみの庭」主催 

創作料理家。魚菜学園講師。NPO法人日本食育協会食育指導士。 保育士。 茅ヶ崎の海の傍で 心と体に優しいクッキングサロン茅ヶ崎を主催

~バリの手織り布~で制作された洋服 タクス・アマナの展示会と     ヴィーガン・コスメM Organics で小顔マッサージの体験会と 伝統バリニーズマッサージ施術体験     絶品マクロビ中華ちまきとけんちん汁ランチ 

バリで作られたイカット(手紡ぎ・手染め・手織り布)、天然素材(コットン、麻)のファブリックを使ったオリジナルデザインの洋服と小物(貝細工や天然石のアクセサリー)の展示会とオーガニック・コスメのM Organicsの 体験会を行います。

コスメを使って老廃物を排出し、リンパを刺激して小顔になれるマッサージレッスンを無料で体験できます。   又、17日と19日は伝統バリニーズマッサージセラピスト中野昌美さんををお招きして至福のボディーワークをお試し価格で体験できます。

最終日19日はデザイナーであり、タクスアマナ代表の京都在住の真呼と13:30~14:30まで、ZOOMで繋がってお洋服やコスメの秘話をお話しいただきます。                                 又、茅ケ崎でクッキングサロン茅ケ崎を主宰されている遠藤麻里子さんのマクロビランチサービス(特別価格)が あります。メニューは絶品極上サロンオリジナル旬野菜の中華ちまきと鎌倉発祥けんちん汁とヘルシーパウンドケーキとコーヒーです。

タクスアマナのジャケットとスカートをビスチェのように着ています

バリの人たちは、お洋服は自分の身を癒すお薬という風に考えられています。

手織りで大切に作られたからこそ、着る人を守り癒す服になります。

大切な皆さまに、身に纏うと自分を守ってくれるその感覚が自分に体と魂に伝わってくるそんな体験をして頂きたくて、京都からタクスアマナのお洋服を取り寄せて開催いたします。

手織りの布を生産者の家までデザイナーの真呼が直接訪ねて、信頼関係の中で祈りと共に作られたその大切な布を仕入れさせて頂き、なるべく鋏を入れずにシンプルで色々な着回しのできるようなデザインがなされています。

シンプルゆえによりご自身らしい着こなしをできる可能性があります。

大切なあなたもタクスアマナのお洋服の祈りと癒しのエネルギーで自分の身を包んでみてください。       以下はお洋服をご紹介したリンクです。是非ご覧ください。

日時:4月17日(土)~19日(月) 各日10:00~16:00 

場所:4/17・18 ひふみの庭(プライベートサロン)相鉄いずみ野線 緑園都市駅より車3分(駅から送迎します)

   4/19(月)鎌倉小町庵 JR横須賀線 鎌倉駅より徒歩10分 アクセス  写真でのご案内はコチラ             

要予約:展示会参加もバリニーズマッサージもマクロビランチもすべて完全予約制です。            バリニーズマッサージとマクロビランチは4/15までに予約お願い致します。                  展示会参加は4/16までに予約お願いします。

タクスアマナのお洋服の詳細はこちらをご覧ください。お洋服や小物の写真を実際に見ることが出来ます。

商品はすべて一点ものです。今回の展示品は同じ物はありませんが雰囲気は同じですのでご了承ください。

タクス・アマナ ブログ

お申込・お問い合わせ:ひふみの庭 松葉智穂 090-5928-3027 lyre4321@gmail.com                 申し込フォームはコチラ(バリニーズマッサージやマクロビランチの予約もこちらから)

メニュー

10:30~ 米ぬか酵素石鹸の泡とバリの禊パウダーで自身をすっきり禊いで             自分を愛おしむセラピー                     20分 無料10:50~ オーガニック植物成分99.5%以上の美容ジェルを使用して               小顔マッサージレッスン                     20分 無料

11:10~ バリニーズマッサージ:1,ヘッド 2,フェイシャル 3,背中(うつ伏せ)  (40分毎)           4,下半身(うつ伏せ)                         各30分3000円 (申し込みフォームから日時をお選びください)

マクロビランチ:予約制ですので申し込みフォームから予約ください。          絶品旬野菜中華ちまき 1個 350円 鎌倉発祥けんちん汁 1碗 300円                 ヘルシーパウンドケーキ 200円 自家焙煎珈琲 200円                 阿蘇乙姫様温泉水・バイオダイナミック農法ぽっこわぱ農園のほうじ茶 ランチオーダーの方無料

バリニーズマッサージセラピスト 中野昌美 「フェアリーローズ」主宰  https://fairyrose-m.p-kit.com/                           26年勤めた市役所を退職しセラピストへ転身。                    2010年サロン「フェアリーローズ」をオープン。                   バリ島の伝統手法を学び、脳・神経を活性化するオリジナルヒーリングマッサージの手法を深める。                                     バリ島10回目の時に霊峰アグン山にてイニシエーション体験。             通常サロンメニュー                                 🔹古式トラディショナルバリニーズ 90分¥18,000                    🔹古式トラディショナルバリニーズ 120分¥22,000                             🔹メディテーションコース(ボディ&小顔美形)130分¥22,000                        🔹アンチエイジングコース(ボディ&小顔美形&バスト)150分¥28,000                     🔹クラニオネックセラピー 60分¥15,000                                  《症例》 むち打ち後遺症・慢性頭痛・てんかん発作による言語障害・                         脳神経外傷後遺症による思考低下の改善・目眩・自律神経失調症など。

 今回はイベント価格として特別メニューを提供してくださいました。 🔹バリ島ヒーリング体験30分¥3,000                                《症例》 首ズレの解消・便秘改善・腰痛・肩こり               

バリニーズマッサージとは                                      「神々の島、バリ島」に古代から伝わる神秘の氣の力を使うヒーリングマッサージです。             肉体・心・身体・魂の内側と外側の全体、五感全てに働きかけます。                     通常はオイルを使ってマッサージしますが、お洋服の試着がありますので、今回はハンドヒーリングのみの施術になります。